QYSEA社の FIFISH (ファイフィッシュ) V6 PLUSは、産業用小型水中ドローンです。各種検査 (定置網、橋梁、船体、水力発電所など) 、捜索、救助で活躍します。弊社は大手企業への産業用水中ドローン納入実績もございます。機器の導入につきましてはお気軽にご相談ください。
多様なオプションパーツを取付けることで、各現場に合わせたカスタマイズが可能です。詳しくはお問い合わせください。
【水中ドローン製品に関するお問い合わせ先】
東洋物産株式会社
電話 : 03-5305-7451
受付時間 : 平日9:00-18:00 (土日祝日、年末年始を除きます)
距離・高度ロックのソナーシステムは、リアルタイムで前方の距離と下方の高度(海底などからの高さ)を測定し機体を保持します。それにより、操作はより効率的かつ正確になりました。
専用オプションパーツを使用することで陸上からの給電ができ、長時間の作業が可能になります。IP67 防水設計、漏電防止の特殊処理を施しており、安心して作業ができます。
FIFISH PRO V6 PLUS 水中クイックポジショニングシステム (U-QPS)はリアルタイムで位置を特定し、運転をサポートします。U-QPSを使用すると、パイロットはいつでも水面下の FIFISH PRO V6 PLUS がある場所・向きをリアルタイムで知ることができます。(水深 100~300フィートの船舶検査、捜索・救助などに適しています) (※オプションパーツが必要になります。)
QYSEA社特許のARスケーラーの精度は最大 1cm です。自己適応型の測定と視覚化されたデータは、FISISHアプリに表示されます。スケーラーの色をカスタマイズすることで、ワンクリックで測定結果が保存できます。
ポンイト型ハイライトレーザーで、水中での高精度な測定ができます。
QYSEAテクノロジーの「クローズループ強化安定アルゴリズム」を使用して、外部干渉環境に応じてパワーカーブを調整し、水中ジンバルのようにROV撮影画像をより安定させます。また金属製のプロペラは工業品質で耐久性が優れてます。
4K の超⾼精細カメラレンズや6000 ルーメンの⾼輝度LEDライト搭載で、暗い⽔中が⽇中のように明るく、⾼精細に撮影することができます。
VRヘッドトッラキングインテリジェント技術は QYSEA 特許設計で、操縦者が水中世界にいるような体験を提供します。ヘッドトッラキング技術で操縦者の視点で水中を探索し、頭を回すだけで、機体の動きをコントロールすることができます。VRゴーグルは付属しておりますので、製品購入後すぐにご利用いただけます。VRゴーグルはスマートフォンを入れて使用するタイプです。
独自の技術開発によって、あらゆる方向で自由自在に姿勢維持が可能で、直感的な動きが可能です。また、機体は任意の角度で深度ロック、角度ロックが可能で、安定的に水中ホバリングしながら様々な方向を観察できます。
【水中ドローン製品に関するお問い合わせ先】
東洋物産株式会社
電話 : 03-5305-7451
受付時間 : 平日9:00-18:00 (土日祝日、年末年始を除きます)
| 製品名 | |
|---|---|
| 製品名 | FIFISH (ファイフィッシュ) V6 PLUS |
| メーカー | QYSEA |
| 本体 | |
|---|---|
| 寸法 | 383 mm x 331 mm x 143 mm |
| 重量 | 5.0 kg |
| スラスター数 | 6 |
| 操作性 | 6 DOF(自由度) 動作:左右、上下、前後 回転:360°ヨーリング、360°ピッチ、360°ローリング |
| Posture Lock™ | ± 0.1°ピッチ角度または ± 0.1°ローリング角度、全方向稼働 |
| 深度維持 | ± 1 cmに保持 |
| スピード | 静水で最高 3ノット(約1.5 m/s) |
| 最大深度 | 150 m |
| 操作温度 | -10 °C~60 °C(14 °F~140 °F) |
| バッテリー | 稼働時間:4~8時間 (使用条件によって異なります) 定格出力:14,400 mAh / 156 Wh 最高充電電圧:12.9 V (FIFISHクイックチャージで充電時間2時間) バッテリータイプ:リチウムイオン Panasonic 21700 |
| アタッチメント | 12 V電源供給対応 |
| カメラ | |
|---|---|
| センサー | 1/2.3” SONY CMOS |
| 有効画素数 | 12 MP |
| ISO範囲 | 自動/手動 100-6400 |
| レンズ | 視野 166° 絞り:f/2.5 最短撮影距離:0.4 m |
| シャッター | 5~1/5000 秒 自動/手動(電子シャッタースピード) |
| 撮影数 | 1 / 3 / 5 / 7 / 10 フレーム |
| ホワイトバランス | 2500 K ~ 8000 K 自動/手動 |
| 露出補正 | - 3 EV ~ + 3 EV |
| 写真解像度 | 4:3 4000 x 3000 |
| 写真形式 | JPEG、RAW(DNG) |
| ビデオ解像度 | 4K UHD:25/30 fps 1080P FHD:25/30/50/60/100/120 fps 720P HD: 25/30/50/60/100/120/200/240 fps |
| その他ビデオ撮影 | スローモーション撮影 |
| ビデオ形式 | MPEG4-AVC/H.264、HEVC/H.265 |
| 手ブレ防止 | EIS(電子式手振れ防止) |
| 色系 | NTSC & PAL |
| メモリー容量 | 標準 128 GB |
| 追加機能 | 自動深度、自動方位 |
| オーバーレイ | 日付、時刻、深さ、方位 |
| ビデオ出力 | デジタル |
| LEDライト(2灯) | |
|---|---|
| 輝度 | 6000 lm |
| CCT | 5500 K |
| 照射角度(ビーム角) | 120° |
| 調光制御 | 3段階 |
| コントローラー | |
|---|---|
| ワイヤレス | Wi-Fi対応 (スマートフォンと接続) |
| バッテリー稼働時間 | 最長4時間 |
| SDカードサポート | Micro SDカードFAT32およびexFAT形式(128GBまで) |
| HDMI出力 | QYSEA HDMI 出力 BOXにて対応 |
| 充電器 | |
|---|---|
| ROV | 入力:100~240 V、50/60 Hz、1.3 A MAX 出力:12.9 V ⎓ 6A |
| RC | 入力:100~240 V、50/60 Hz、0.5 A MAX 出力:5 V ⎓ 3A |
| ケーブル | |
|---|---|
| 長さ | 100 m / 200 m / 300 m 選択可 |
| 耐荷重 | 100 kgf |
| APP | |
|---|---|
| 対応OS | iOS 10.0.0 以降、Android 5.0 以降 |
【水中ドローン製品に関するお問い合わせ先】
東洋物産株式会社
電話 : 03-5305-7451
受付時間 : 平日9:00-18:00 (土日祝日、年末年始を除きます)